市原市でピラティスとヨガどちらが自分に向いているか悩んでいる方へ
こんにちは市原市の女性専用パーソナルマシンピラティスStudio KBの山越規公子です。
比較されることが多いピラティスとヨガ。市原市でもどちらを始めようか、悩まれている方も多いのではないのでしょうか?
今日はピラティスとヨガの違いや、目的に合わせた両者の選び方などを考えていきましょう。
ピラティスとヨガ
ピラティス
ピラティスは「身体のストレッチ、筋力強化、そしてバランス強化を目的としてデザインされたエクササイズと身体の動作法」です。
エクササイズを実践することで、理想的な姿勢と動作を学ぶことができます。それによって慢性的な痛みの改善や障害の予防、運動パフォーマンスの向上からリハビリテーションまでを可能とします。さらにその正しい運動パターンを身体に癖をつけることにより、生活の質にまで広い範囲で影響を与えることができます。
現在ピラティスは体幹とインナーマッスルの強化法として広まっているが、実際には身体全体を整える効果があり、体幹だけでなく四肢の筋力強化、柔軟性の向上、筋持久力の向上も期待することができるでしょう。
ピラティスでおこなわれるエクササイズのほとんどは脊柱(背骨) や骨盤の動きに焦点を当てており、ピラティス独特の呼吸法と組み合わせながら、それらのアライメントを整えることに重点がおかれています。
数あるエクササイズは、すべて初心者から上級者まで幅広く難易度を調整することができ、それぞれの身体の特徴や特定の健康状態に応じて、適した方法で実践することが重要とされています。

ヨガ
ヨガとは、サンスクリット語で「つながり」を意味し、心と身体、魂がつながっている状態を表すものです。呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせて、心身の緊張をほぐし、心の安定とやすらぎを得ることを目的としています。
ヨガの三大要素は「瞑想」「呼吸」「アーサナ(ポーズ)」の3つです。ヨガにはさまざまな種類があり、その数はおよそ30種類以上といわれています。どのヨガを選ぶかによって得られる効果も異なってきます。
ヨガには、次のような効果が期待できます。メンタルヘルス効果、ダイエット効果、疲労回復、 腰痛改善。
また、習慣化することで自然と生活リズムが整い、食事や健康に気を配るようになるなど、生活習慣が改善できるといったメリットもあります。
ヨガは古代インド発祥の伝統的な宗教的行法でしたが、現代では宗教ではなく、身体的エクササイズも含んだ運動として行われています。

ピラティスとヨガは、どちらも身体を動かすエクササイズですが、目的や効果、呼吸法、エクササイズの方法などが異なります。
ピラティス | ヨガ | |
---|---|---|
目的 | ボディラインや姿勢を整え、全身の筋力を鍛える | 心と体のバランスを整え、精神的なリラックス効果を得る |
呼吸法 | 胸式ラテラル呼吸(肋骨を全方向に広げて呼吸する) | 腹式呼吸または完全呼吸(副交感神経に働きかける) |
エクササイズの方法 | 常に動き続ける | 一度ポーズをとったらホールド(静止)する |
動き | インナーマッスルをつける動きが多く、体幹に集中的に働きかける | ストレッチ系の伸ばす動きが多く、心と体のつながりを重視する |
ピラティスは、リハビリから由来しており、動く中で身体を整えていくことに目的があります。
一方、ヨガは宗教から由来しており、自我をなくして世界と一体になり調和することを目指しています。
どちらを選ぶかは、達成したい目的や、自分の性格、体調などによって異なります。自分に合っているのかどうか、実際に体験してみるのが一番良いでしょう。
当スタジオの詳しいご案内はこちらをクリック↓↓
ピラティスとヨガどちらにも良さがある
目的や呼吸など違いはありますが、どちらも身体を動かしていくなかで心と身体の健康を目指していくという点は似ていると言えるでしょう。
ピラティスは適切に動かすという身体へのアプローチを、集中して行うなかで心にも働きかけ、ヨガは心へのアプローチを軸に、身体を安定させていくことで身体と心の繋がりを目指します。
ヨガもピラティスも両方好きな方もいれば、ヨガが大好き、ピラティスが大好き…様々な方がいます。
両方未経験だったり、どちらかはやったことがあるけれど、どちらか一方は体験したことがないという場合は、ぜひ未経験のほうも体験してみてください。
あなたにピッタリのものが見つかるかもしれません。
そして同じピラティス、ヨガのレッスンでもグループなのかパーソナルなのか、またインストラクターとの相性によってもレッスンの印象は変わってくるでしょう。
自分の身体をしっかりと見てもらいたい、身体を効果的に鍛えたいという場合はパーソナルマシンピラティスがおすすめです。

当スタジオの詳しいご案内はこちらをクリック↓↓
市原市のピラティススタジオとヨガスタジオ
市原市にも大手のホットヨガスタジオや、ヨガインストラクターの方が各所でレッスンを開催しています。その為、市原市でヨガをやったことがあるという方は割といらっしゃいます。一方ピラティスは、市原市ではまだレッスンできるところがヨガより少なめです。その為やったことがないという方がとても多いです。
ピラティスとヨガのレッスンはよく似ていると思われがちですが、当スタジオの生徒さんでヨガ経験があり、ピラティス未経験という方に体験レッスン後、感想をお聞きしたところ、皆さんヨガとは全然違ったというお言葉をいただきます。
ピラティスは普段の姿勢の改善や身体の機能向上のために、弱くなってしまった本来使われるべき筋肉を鍛えてしなやかな身体を目指していきます。ご自身の弱くなっているところを鍛えて身体全体を整えていきます。
でももしあなたが身体を鍛えていくというより、リラックス効果や心の安定を一番に重視したいという場合は、ヨガのレッスンの方が向いているかもしれません。
たくさん汗をかいてすっきりしたいという場合はホットヨガの方を選ばれたほうがいいかもしれません。
でもあなたがピラティスに興味はあるけれどまだやったことがない、運動不足解消や健康の為に身体を改善したいと思っているなら、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。
当スタジオの詳しいご案内はこちらをクリック↓↓

完全予約制女性専用パーソナルマシンピラティス Studio KB

tel:090-5323-8946 studiokb.studiokb@gmail.com
公式LINE→https://lin.ee/prvBMW
Instagram →https://www.instagram.com/studio_kb_?igsh=ZTZveHFxaXd2Znc2&utm_source=q
アクセス
〒290-0016
千葉県市原市門前千葉県市原市門前2-225-1
(宝積寺というお寺のすぐ近くになります。分からない場合はそちらに目的地をセットし297号線から曲がり→坂を下る→赤い門が見えてきたらお電話ください。)
最寄り駅 内房線八幡宿駅
最寄りバス停 玉泉幼稚園前
*バスの本数が少ないためお車での来店をおすすめしております。無料駐車場ございます。
持ち物
・靴下(あれば滑り止めの付いたもの。無ければ普通の物でも大丈夫です。)
・動きやすい服装
・飲み物
当スタジオの詳しいご案内はこちらをクリック↓↓
レッスンでお会いできるのを楽しみにしております!